23日、勉強会に行ってきました。
その報告、ですが、
その前に…
『歌うような電車』に引き続き、余談です。
勉強会は1時からです。
12時前に浅草に到着して腹ごしらえをしたいと思っていました。
本当は予め、浅草の手頃なお店を検索しておけばよかったのですが、泥縄で時間がなくてf(^_^;)
出たとこ勝負!
で、地下鉄から出て、会場へ向かう道すがら、割とすぐにいいお店を見つけました。
中華料理屋さんで、肉や最低食(って変換するATOKって最低?ちなみに、Googleでは”肉や最低食”は7件ヒットしました)
肉野菜定食が、500円!
探し回る時間もないし、時間は12時直前で、12時を回ってしまうと、込んできて、さらに時間がかかるかもしれない。
ぱっとここに入っちゃいました。
お味もそこそこ、量もそこそこ、値段を考えれば「大満足」!
(最近は量が多いことが満足には繋がらないので、丁度いい量でした)
身体も温まり、着ている服を脱がないとならないほど…
(日曜日はぽかぽかというか、暑いくらいでしたね)
で、意気揚々と会場へ。
会場は何度か勉強会で訪れたことのある場所なので、すーっと行けたのですが…
道すがら「鰻丼500円」というお店が…
(@o@;)
う、鰻丼の方がよかった(T_T)
同じ500円というところが悔しさを倍増させます。
しかし、浅草は奥が深いですね。
定食500円も驚きでしたが、鰻丼500円とは想像しませんでした。
あー、今でも"鰻丼食べたぁい"
0 件のコメント:
コメントを投稿