2011年11月1日火曜日

おむつを買うのは難しい…

赤子がおります。
だからおむつを買います。

で、おむつって、買うのはけっこう大変です。

なんで?って思うでしょう。

まずはメーカーが沢山あるから、どれを選ぶか…
お店によっては、欲しいメーカーのおむつを置いていない場合が多くて…

サイズ。
新生児、S、M、L、ビッグと4種類。
テープで止めるおむつと、パンツの形ではかせるタイプ。

ラインナップは8種類になるのです(SML×2、新生児はテープのみ、ビッグはパンツのみ)
お店によって、各メーカーのおむつを置いていない理由も、サイズや種類が多するし袋も大きいので、各メーカーを取りそろえるとおむつだけでお店の半分になりそうです。

そのなかで、気に入ったメーカーのものを安く売っているお店…

近所のドラッグストアが、安くていいです。
昨日も買いに行きました。
目指すメーカーの、Mサイズの、テープタイプ…

あったあった(^ω^)

再度確認して、2つ握りしめてレジへ。

で、車に戻って見てみると…
2つのおむつが別物です!表に書いてある赤ちゃんの写真が別人…

よかった、まだドラッグストアの駐車場です。
レジへと戻って、
「変えて下さい。別のを買っちゃいました」
って差し出しました。

レジのおねえさん、おむつを見て、
「同じですよ」
「?」
だって、赤ちゃんの写真が別物じゃん!
って、よく見ると…
2個目のおむつは、「さらにやわらかくなりました。NEW!」って書いてありました。

つまり密かに新製品に切り替えて、丁度その切り替えの時に買ったのです。

「あ、じゃ、いいです…」

本当は、新製品のほうの「やわらかいほう」が欲しかったんですが、
気が弱い私は、言い出せませんでした(T_T)

0 件のコメント:

コメントを投稿