2011年11月10日木曜日

私の敵

今朝は寒かったですね。
そろそろ、気になる季節です。

「人形は顔が命」(吉徳、だったっけ?)

では、鍼灸師は?

鍼灸師は、手が命」(明倫堂)

ですから、寒くなると手荒れが気になります。

基本的にはあまり荒れるほうではありませんが、
敵がいます!

敵の名は…
イソプロピルメチルフェノール!

これで、一発です。
指先ががさがさになります。

で最近は、このイソプロピルメチルフェノールが、ほとんどのハンドソープに入り込んでいます。
どうやら除菌とかを謳うために配合される殺菌剤らしいのですが、雑菌だけでなく、私の指先の表皮まで殺してくれる優れものです。

仕事柄、患者さんのお宅を訪問して手を洗う機会が多いのですが、普通のハンドソープは使えません。
ハンドソープを使うときは裏の細かい文字の「表示成分」をよく読んで、イソプロピルメチルフェノールがないことを確認しないとならないのです。

余計なものが入っていない、普通の石けんがいい
ハンドソープも私の敵なのです。

0 件のコメント:

コメントを投稿